地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、札幌市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

[雑談] 「日本語って難しい?」

「日本語って難しい?」

エムボマ  さん

2010/06/18 14:19:20
全てに公開 コメント数(3)

日本語ってほかの国の言語と比べて、難しいと思いませんか?

「こんなときの言い回しがわからない!」
とか、
「この漢字読めない!」
とかありましたら教えてください!


ちなみに私は最近「鯑」という漢字を読めるようになりました!!

コメントの古い順コメントの新しい順

3 エムボマ  さん
2010/06/18 15:20:44

ブレイドさん

そうですね!そこが日本語のいいところだと思います。


伊勢丹の紙袋さん

「ひふみ」ではないでしょうか?
確かに人の名前は難しいですね。私もよく間違えます。

2 獣神サンダーライガー  さん
2010/06/18 15:11:24

これ、なんて読むかわかりますか?? ⇒「一二三」

学生時代に実際にいた苗字ですw
人の名前ほど読み方がわからないものはないと思ってますw

1 貫太郎  さん
2010/06/18 15:07:53

ひらがな、カタカナ、漢字と3種類もあると考えたら、他の国の人からしてみれば難しいかもしれませんね。
だからこそ、興味深いというか、面白いというかw

読めない漢字はしょっちゅうですw

コメント数(3)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。