地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、札幌市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

[告知する] 地図の中の日本 我々は日本をどのように描いてきたのか

地図の中の日本 我々は日本をどのように描いてきたのか

まいぷれ札幌 編集部  さん

2013/03/13 13:16:14
全てに公開 コメント数(0)

占領下から現在に至るまで学校地図帳(中学)において日本の領域、とくに北方領土、竹島、沖縄、尖閣諸島がどのように描かれてきたのかを、多くの図版を使い説明します。
さらに「北海道を中心とした日本全図」(2010制作)、「沖縄を中心とした日本全図」(2011)、そして東北復興教育のために制作した「東北千年図」(仮称)(2013年1月)や様々な日本地図を紹介することで、地図の中で日本をどのようにとらえてきたのかを考えます。

[開催日]
2013/3/23
15:00~16:00

[開催場所]
紀伊國屋書店
北海道札幌市中央区北5条西5丁目7
札幌本店 sapporo55ビル1Fインナーガーデン

[料金]
無料

[主催・共催]
北海道を中心とした日本全図制作委員会 

[お問い合わせ先]
紀伊國屋書店札幌本店
011-231-2131
FAX:011-241-0526

イベント情報掲載中!

コメントの古い順コメントの新しい順

コメント数(0)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。