地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、札幌市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

1~17件/ 17件

  • 1
  •  

イメージ有イメージ無

告知する 合同ランドセル展示会2025

コメント数(0)

合同ランドセ...
(2025/03/05 03:23)

最終コメント:合同ランドセ...(2025/03/05 03:23)

合同ランドセル展示会2025 ランドセル選び決定版!日本最大ランドセル展示会。 1会場だけで各社のランドセルを見比べられる! 北海道会場は9メーカー約620本が集結。 色は? 素材は? 重さは? 子どもに合うランドセルの選び方は? など、 ランドセル選びのお悩みを常駐するメ…

続きを見る

合同ランドセ...
(2024/04/17 12:01)

最終コメント:合同ランドセ...(2024/04/17 12:01)

合同ランドセル展示会2024北海道 [ラン活の決定版!日本最大ランドセル展示会] 1会場だけで各社のランドセルを見比べられる! 北海道会場は12メーカー約880本が集結。 色は? 素材は? 重さは? 子どもに合うランドセルの選び方は? など、 ランドセル選びのお悩みを直接、メーカー…

続きを見る

合同ランドセ...
(2024/03/09 23:56)

最終コメント:合同ランドセ...(2024/03/09 23:56)

合同ランドセル展示会2024北海道 [ラン活の決定版!日本最大ランドセル展示会] 1会場だけで各社のランドセルを見比べられる! 北海道会場は12メーカー約880本が集結。 色は? 素材は? 重さは? 子どもに合うランドセルの選び方は? など、 ランドセル選びのお悩みを直接、メーカー…

続きを見る

もりしん96...
(2014/06/25 12:19)

最終コメント:もりしん96...(2014/06/26 10:36)

夏休みを使って開催される、生活教育重視の自然体験教室。 嬉しい楽しい面白いで終わってしまっては、レジャー体験です。 レジャーが悪いと言うのではありません。 ただ、それだけで良いのでしょうか。 夏休みは、心身を鍛える時でもあるのでは、というこ…

続きを見る

まいぷれ札幌...
(2013/10/29 16:24)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2013/10/31 13:29)

ふぁん・れぼparty Vol.1~音でつながる文化祭~ 色んなバンドのみなさんが集まってライヴをします。「音でつながる文化祭」なので、出店もたくさんあります!大人から子どもまで幅広く楽しめるイベントです。ぜひ気軽に来てください♪

続きを見る

まいぷれ札幌...
(2013/10/15 15:32)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2013/10/16 17:32)

オペラの曲から子ども向けの曲まで楽しめるコンサートです。 保護者同伴で0歳のお子様からご入場いただけますので親子でお気軽にお越しください♪

続きを見る

告知する 秋の子ども映画会開催!

コメント数(0)

まいぷれ札幌...
(2013/09/03 13:03)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2013/09/04 16:13)

「コロちゃんはどこ?」「ミッキーのゆめものがり」などを上映します。

続きを見る

まいぷれ札幌...
(2013/08/07 17:35)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2013/08/08 11:48)

■ 概要 ・市長からのメッセージ ・2013年度「平和へのメッセージ」受賞者表彰式 ・平和訪問団派遣報告、教育長による講評 ・2013年度「平和へのメッセージ」による合唱曲の発表(HBC少年少女合唱団) ・被爆体験講話「引き継がれる命」(小中学生の参加…

続きを見る

まいぷれ札幌...
(2013/07/03 19:12)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2013/07/04 15:56)

オノベカ夏マルシェ ~夏の始まり 出会いの予感!?~ いよいよ来ました、オノベカ自主企画イベント、オノベカ夏マルシェのご案内です!今回は盛りだくさんの内容で、なんと4日間の開催!他の企画とのコラボもあります。お目当てのコンテンツがある方はもちろん、オノベカに一度入ってみたかった方も、どうぞこの…

続きを見る

告知する いのり~Soul Harmony~

コメント数(0)

まいぷれ札幌...
(2013/06/12 09:56)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2013/06/12 15:53)

いのり~Soul Harmony~ 何かが変わり始めているよな気がしませんか?毎日の流れる時間に追われ、タイミングを見失っていませんか?心の根っこにちゃんと栄養はいっているでしょうか?もしかしたら、まわりの土がガチガチになっていないでしょうか。 もし、そんな状態だったとしたら…

続きを見る

とっかつ
(2013/04/19 00:18)

最終コメント:とっかつ(2013/04/23 18:35)

サンドペーパーでオリジナルアートをつくろう! サンドペーパにクレヨンで絵を描き、その上に紙をおきアイロンをかける。点で描いたような絵ができる。低年齢の子どもも楽しむ事ができます。道具、材料は用意してあります。出来上がりまでボランティアがお手伝いします。開催時間内はいつでも参加できます。

続きを見る

まいぷれ札幌...
(2013/03/23 10:03)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2013/03/25 14:42)

「春休み・親子で参加講座」絵本で楽しく・子どものためのマナー 小学生になると、子どもだけでお友達のおうちに遊びに行ったり、自宅に来てもらったりするようになりますよね。 子どものお友達が来て、「えっ?」と思う行動をしたことはありませんか?逆に、わが子がお友達のおうちでどんな行動をしているかご存知ですか?絵…

続きを見る

まいぷれ札幌...
(2013/02/12 20:28)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2013/02/14 18:22)

札幌市内に174ある児童会館とミニ児童会館の「子ども運営委員会」が考えた、子どもたちによる子どもたちのためのイベントです。 10区の「あそびコーナー」、元気いっぱい「ステージ発表」、上田市長と子どもたちの「トークDEトーク」、「スタンプラリー」も…

続きを見る

まいぷれ札幌...
(2013/02/09 15:50)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2013/02/12 16:36)

東京バレエ団 子どものためのバレエ「ねむれる森の美女」 夢のように美しく楽しいバレエ!北海道初公演!この「ねむれる森の美女」は、お子さまたちが見終わって劇場を出るときに、興奮して踊りだしたくなる舞台をめざして、東京バレエ団が特別に製作した作品です。      ■総監督:佐々木忠次 ■原振付:マリ…

続きを見る

まいぷれ札幌...
(2012/10/27 13:57)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2012/10/30 11:51)

大人も子供も大好きな恐竜のお話しです。日本、世界を駆け回る恐竜博士小林先生のお話しは必聴!小学生から参加できます。

続きを見る

告知する おはなしマルシェ

コメント数(0)

まいぷれ札幌...
(2012/10/13 16:28)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2012/10/16 13:05)

「読書(どくしょ)の秋」に合わせ、秋にちなんだおはなしやおりがみを親子(おやこ)で楽しむ「おはなしマルシェ」を開催(かいさい)します。ぜひ、親子でお気軽(きがる)におこしください。

続きを見る

まいぷれ札幌...
(2012/09/08 15:48)

最終コメント:まいぷれ札幌...(2012/09/10 21:12)

「もっと気軽にオペラを」をコンセプトに、500yen(ワンコイン)モーニングコンサート行います。小さなお子様と一緒に楽しめるオペラのコンサートです。

続きを見る

1~17件/ 17件

  • 1
  •